まんなか直送便番組ロゴ

全国シェア日本一!奈良の靴下の魅力に迫る

2025.11.25

奈良県

国産靴下の約6割を生産している奈良。
高い技術力はもちろん、各メーカーがアイデアを絞り魅力あふれるソックスを開発しています。
そんな奈良の靴下について調査しました。
全国シェア日本一!奈良の靴下の魅力に迫る

米ぬか繊維を使ったオンリーワンの靴下

三宅町にある鈴木靴下では長年にわたる研究の結果、米ぬか繊維「mai」を開発。
きっかけは「ぬか袋で学校の廊下を拭いたらツルツル・ピカピカになった」という思い出。
今年から「NUKATO」というブランドで靴下だけでなく手袋やインナーウェアなど幅広く展開している。

米ぬか繊維を使った「NUKATO」

米ぬか繊維を使った「NUKATO」

鈴木靴下 直営店

鈴木靴下 直営店

靴下を楽しむ実験室「S.Labo」

昭和2年創業の老舗「SOUKI」の大人から子どもまで楽しめるソックスラボラトリー。
ショップでの販売、様々なワークショップ、そして自転車をこいで靴下が編めるチャリックスなど
靴下について学ぶことができます。

チャリックスプラン 3,850円(事前予約制)

チャリックスプラン 3,850円(事前予約制)

ローゲージの靴下

ローゲージの靴下

番組放送日時

●三重テレビ放送
ニュース情報番組「Mieライブ」」で毎週金曜日に放送(17:40〜18:55)
●岐阜放送
めっちゃぎふわかるてれび」で毎週金曜日に放送(21:05〜21:54)
●びわ湖放送
日本まんなか直送便」で毎週金曜日に放送(18:10〜18:15)
●テレビ和歌山
わかラ部」で毎週金曜日に放送(18:30〜20:30)
●奈良テレビ
ゆうドキッ!」で毎週金曜日に放送(17:30〜18:25)
●サンテレビ
ニュース×情報「キャッチ+」」で毎週金曜日に放送(17:05〜18:00)
※テレビ和歌山のみ7月高校野球期間中は、別枠で放送

※放送時間は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。